忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■■■ 水うちわ ■■■その透明な美しさは、原料の手漉き紙の薄さと強さにかかっています。

 その透明な美しさを手にすると、誰もが「え?これが和紙で出来ているの?」との驚 きの声を上げる「水うちわ」。
 家田紙工のオリジナル水うちわは、手漉き和紙問屋だからこそ、美濃手漉き和紙(雁皮紙)にひたすらこだわり、100%天然素材を使用した、すべて手作りの極上、「水うちわ」です。

ちょっとお値段も高くなりますが、本物の良さ、美しさを味わっていただければと思います。
 そもそも、水うちわとは、うちわの骨(竹)に、雁皮紙(がんぴし)という非常に薄い紙を貼り、専用のニスを塗って仕上げてあるのが大きな特徴です。
ニスを塗る事によ り、透明感が出て、涼しげなうちわに仕上がります。
 見た目が透けているのと、昔は水につけて気化熱で涼むという方法で涼をとったこと から、「水うちわ」と呼ばれているという説や、透明な水のよう、、というところからその名がついた、、という説もありますが、いずれも、美濃の手漉き和紙、そして豊富な竹林、長良川の鵜飼を始めとした岐阜ならではの川文化から生まれたものです。



PR


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL